効果床面w

 

床暖房の効果、早速出ました! 現在室温20度。

▼もこ邸

床暖設置前、もこ邸は室温とほぼ同温度にしかならず、遠赤ヒータの真ん前がピンポイントで暖かいかな程度でしたが、流石に下からの暖気でおうち全体が温まった模様。もっちの足下の温度計も22.5℃で、+2.5℃は大きい。最近寒さに強くなったらしいもっちには良さげで、ふるふるなみなみせず快適そうです(20℃でもガクブルしなくなったもっちもスゴイぞ!!)。

 

▼ふぁい邸

ふぁいさん宅は逆に、直下にもっちのひよこ電球があったためにその暖気で温まり過ぎ、更に明け方部屋のファンヒータを点けると、モニタのサーモで35℃になったりしてました(ふぁいさんの目の前計測で33℃)。ほぼ常にもっち邸と10℃の差があったふぁいさん邸。ちょっと下がりましたが28℃。30℃欲しいなぁと思ったりもしますが、33℃でふぁいさんちょっとハァハァしてたので、これで様子見てみましょう。

両鳥とも目の前或いはすぐ横に遠赤ヒータがあり、体感は恐らく+1℃くらいはあるのではと。暑くない場所もあるのでたまには涼む(?)事も出来るし、もっちのお昼寝場所も、真下に床暖したのでその場の空気がほんわりホカホカしてました。

両邸の比較的温度が低い場所☝

幸い部屋自体の気密性が高く、窓際近くとは言え15℃を下回る事は殆どないのが助かりますが、それでもやはり1Fのもっち邸は気になりますねー。何とか最低でも20℃をキープしてもらいたいもんです( ̄▽ ̄;)。


ぷりぷりぃず

もこ@固まっちょスプリットノーマル ふぁい@ちびまっちょルチノー ぽて@細まっちょなんちゃってファロー 執事@CHAOSな歌うたい が暮らす、ぷりぷり王国の365日