時期に関わらず

 

オカメインコは、セキセイや文鳥と違い換羽期(トヤ期)というのがそこまでハッキリとは決まってないらしく、従ってボロボロな特定時期もない代わりに意外とだらだらと着替えしてる印象です。

☝このボロボロ感は換羽関係なく、執事がくんくんしまくった証( ̄▽ ̄;)

 

個体差や環境差もあるでしょうが、同じオーストラリア原産のオカメとセキセイで違うってのが、なかなか興味深いところです。

換羽期に入ると体重減るとよく聞きますが、うちの子に関しては得にもこの場合、元が元なのでそこまで大きな変化を感じたことはありません。ふぁいさんは…どうかなぁそれ以外の要因が大きい子なので何とも言い難い。

もこ様、今日も今日とて115.5g。もこ的には春夏秋冬・換羽関係なく、こんなもんです( ̄▽ ̄;)。善い善い。

現在、順調に大きなお羽をお着換え中のもこ様です(*´艸`*)。


ぷりぷりぃず

もこ@固まっちょスプリットノーマル ふぁい@ちびまっちょルチノー ぽて@細まっちょなんちゃってファロー 執事@CHAOSな歌うたい が暮らす、ぷりぷり王国の365日