シジュウカラ? セグロセキレイ?

目の前から動こうとしないセグロセキレイ。

奥の緑円の子はだいぶ前からしょっちゅう逢う子で、人慣れしてはいるとは言え、ここまで目の前に佇まれると可愛すぎて追い払えない(笑)

この子の羽色が、どうしてもシジュウカラっぽく見えるのは気のせい??

頭がほんのり鶯色っぽかったり黄色がってたり、初列風切の先っぽがほんのり薄茶色というか小豆色っぽかったり。なので名を「ちゃぁ」という(勝手に名付けたww)

背中の色も、赤円の子に比べるとかなり薄灰色なので、たまに居る所謂『亜種』だったりするのかな。だから余計にぱっと見、尻尾の長いシジュウカラに見えるなぁww(飛び方や鳴き方その他の特徴から、正真正銘明らかにセキレイちゃんです)……あ、もしかしてこの子

ハクセキレイ??

だとしたら、なんでセグロといつも一緒なん?!?!(^^;;)

この子はちょっと頭が大きめでずんぐりしていて可愛い。なかなか度胸のある子で、一緒に横をちょこちょこ歩いてくれたりもする。

2年くらい前から赤円の子と一緒に逢うようになったので、番になったのかな♪

そう言えば去年はもう1羽一緒に居たこともあったな~もしかしてお子?( ´艸`)
(セグロとハクセキレイが交配することはそこそこあるそうな)





ぷりぷりぃず

もこ@固まっちょスプリットノーマル ふぁい@ちびまっちょルチノー ぽて@細まっちょなんちゃってファロー 執事@CHAOSな歌うたい が暮らす、ぷりぷり王国の365日