2017年10月のふぁい


■2017.10.01. 初撮り

執事、スマホに変えまして。ふぁいさん初撮りしました。

奇しくも、爆睡中です。



■2017.10.08. 気のせい?


まんまをたらふく食べた後、執事と一緒に小1時間ほどうとうとし、ねんねで大層体力使ったわけでもない筈なのに、まんまトレーにほりこんだら、久々の食料かの如く一心不乱に食されるふぁいさん。何にそんなにエネルギー使ってんの??

パンパンのぽんぽんになって幸せそうな顔して「だっこちて!」と言うてきたので手に乗せてやったら、それはそれはずっしりと重たいこと!

試しに量ってみたら……あれ??

半月前に中津(中津動物病院)行った時と変わってないよ???(^^;;;;)

そのお腹には何が詰まってるのかな?



■2017.10.09. 角っこで

インコって器用ですなw



■2017.10.22. ヌノスキー

ふぁいさんは布スキーさんです。洗濯物の山にはすかさず登ります。紙より布の方がお好きなようで。ぃや、両方好きかな。

あんよで押さえる仕草が、やたらと可愛い。



■2017.10.22. あんよ挫いた(゜д゜;)


お昼寝してたら、ベッドからボトンって落っこちてしまいました。

いつもよく落ちて上手に着地してるので今回も大丈夫かと思ったら、ぴょんぴょん跳ねてるので、よく見たらどうやら右足首を挫いたらしく。

結構痛いようで、立つ時は右足を浮かせています。ほなじっとしといたらえぇやん??
這いずり方が、お迎えする前ショップにいた頃のふぁいさんみたい。

どうしても遊びたいらしく、心配する執事を尻目に元気に歩き回ってくれますw 足首は気になるらしく、しきりに舐めてますけどね(そらそやゎ)。お手てに乗せたら、右足はやんわり握ってくれます。そしてお決まりのにゅんにゅん!!

相当嬉しいらしい。

まぁ、これだけ動けるから、骨には異常ないね。やっぱり挫いた程度でしょ。

そしておうちに帰れば早速葉っぱはむはむ。

食欲があるのはえぇこっちゃ!!



■2017.10.23. あんよなんのその

ふぁいさんはつぉい!!

というか、あんよ痛かろうが何しようが、まんまへの情熱は消えません!! 片足でもしっかりガッツリ食ってます♪ 上手にバランス取ってます。えぇこっちゃ!!



■2017.10.24. まんまへの情熱その2


片足浮かせてでもび★こ引いてでも、まんまトレーには自分で行きます。

 まんまあるところふぁいさんあり!

これ絶対です。そしてたくさん食べて、ふくふくに。まぁ、あんよ痛いのでもたれて寝てますが、もたれるのもいつものことですw

医食同源とはよく言うたもので、お陰さんでほぼ治りました!!w

流石ふぁいさんやね。まんまのお陰やね。

まだねんねの時にちょっと気にしてたり、止まり木を歩くときちょっと跳ね加減してますが、それでも俄然良くなってます。

赤ちゃんの時もそうですが、兎に角こいつは

 食って助かる子

ですww

食って大事やなぁ。



■2017.10.29. 完治!!

もうすっかり万全です。その証拠に、捻挫した右足で立ってねんねしてますねー左のあんよ半分ないないしてます(o^-')b  流石!!

因みにふぁいさんは右利きらしい。ねんねの時は必ず左足をないないします。もっちは左利きらしく、右足ないないが多いです。それぞれ個性があるね。

それにしても治るの早いなぁwww



ぷりぷりぃず

もこ@固まっちょスプリットノーマル ふぁい@ちびまっちょルチノー ぽて@細まっちょなんちゃってファロー 執事@CHAOSな歌うたい が暮らす、ぷりぷり王国の365日