え、そこ???
L字配管に
何とまぁ不安定なところに(・0・);;; と思っていたらあれよあれよと上手に巣を作り、すっかり落ち着いたツバメちゃん。そのうち1羽が巣篭りを始め、しばらくしたら留守にするようになったのでどうしたのかと心配していたらこの通り。
3日ほど前からなにやら綿毛のようなものがゆらゆらと見え隠れ。
地上から3m程度の場所ながらよく見えなかったので、デジカメの望遠を使って激写!!
なんとまぁ、カワイイうごうごちゃんがいるではござらんか!!!
狭いおうちなのでこの先大きくなってはみ出たりなんかしたらあぶないなぁ…と心配しつつも、どうやら3羽のようなので、おしくらまんじゅうにはならんかな。
でもひなぴはじっとしてないからねぇ……(*o*;;;;;)
こちらも器用に、防犯カメラの上。丸くて滑るやろうに?!?!
L字配管宅のすぐ傍です。確認したら、綿毛が微かに揺れています。
見えた!!( ´艸`)
ごはんごはんとチーチー叫んでます♪ こっちは1羽かなぁ……
今年は早すぎる時期からたっくさんのツバメが物件探しをしに戻ってきました。実はもう2番子育ててるお宅も?!?!Σ(゚д゚;)
毎年同じ巣に戻ってきていたのが、今年は新築が多いようです。この辺りで生まれ育った若い固体がようやく繁殖する年頃になったって事かな。
ともあれ、みんな無事大きく育ちますように。
0コメント