2016年10月のもこ
■2016.10.08. おもおも
おもおも(量り)を出すとおもおも(体重測定)するんだと知っているもこ様。
ぃや単に、おコメもらえるからでしょw
しっかりちゃっかり要求されました(^^;;;)
モニタが汚れている上にもっちがちょっと退いたので数値が減った瞬間を撮ってしまいましたが、ホントは101gありました。
もっとあるように感じるよ??(^^;;;)
■2016.10.08. 健康診断行ってきた
ふぁいさんがちょいとばかりヤラカシたので、ついでに一緒に連行です。
ふぁいさんと同じかごに入れられることを察したもこ、さっさと知らん振りして逃げ回るので、執事決死の覚悟(?)でおにくを両手で掴んでみましたら、やはりがっぷりと一撃くらいました。
ジンジンして痛いッすΣ(゚д゚ll)
いつもの小さなかごでは恐らくもっちがパニック起こしてふぁいさんのケガが余計悪くなったらいけないと思い、一回り大きな、昔ふぁいさんが住んでいた(トレーだけ割れて使わなくなった)かごにレイアウトしてつっ込みましたw
ハシゴとまんまはふぁいさんの私物を拝借。
一応ふぁいさんエリアからは遠ざけてみたつもりでも、尻尾が当たるとかーってされて、結局もっちは上のはしごの隅っこでちょっとビビッてました。あかんたれさんやなぁ(^^;;;)
お爪チョンしてもらうときも、肩幅がやたらとデカくて力が強いもっちは、軍手して片手で保定してちょんは出来ないので、看護師さんにフリースでくるまれてひっくり返され必死の抵抗。先生の指を強力キックした瞬間にフリースからお首をにゅんして、先生のナマ指に一撃いれておりました(^^;;;)
流石のおにくちゃん、キールスケールは今回最高評価の
5+‼
ぷんぷんとおくちの検査も合格で、おもおもも持った感じでは
「あんたは110gくらいあるんちゃうか~?」
と言われるくらい(実際には先生とこの量りで99.6g)。色艶もよく力も強く、満点の健康優良児と言われて帰ってきました。
ふぁいさんと一緒のかごからやっと開放されて、すっかりのびのびなもこ様。
テンションMAXでいつにも増してノリノリでした。
■2016.10.10. パイド羽根??
もっちはスプリットパイドノーマル(パイドの両親から生まれたノーマル)なので、おせなにパイド羽根が1枚だけあります。羽根の半分がグレー混じりの白、半分がグレーで、生え変わってるとは思うけどいつ何時も同じ場所に1枚だけ生えていて、それはそれはオシャレでカワイイです。
今日見たら、その上にちっこいパイド羽根を発見!!
年取るにつれてホルモンバランスにも変化が出てくるので、その影響かと思ったり。ヒトでも、年取るにつれて骨格が先祖に似てくるとか、ハーフの輪郭に親の祖国の骨格が出てくるとか、そういう感じなんかなぁ。
前にもちょろっとそんな記事があったので(9/22「パイド羽根増殖?」)。
いずれにしてもカワイイのでよっしゃです(o^-')b
■2016.10.11. ここにも?
ちょっと見難いですが、頭の後ろにもパイド羽根のような白い羽根があるようなないような……
もっちはたまぁに、ほにゃ毛を至る所で露出しているので(w)、もしかしたらそっちかなぁとも思いつつ。
■2016.10.11. 拗ねもこ
どうやらこの日はごきげん斜め45度だったご様子で。
一旦お膝にのんのしても、すぐ自分でおうちに飛んで帰ってしまいました。そのくせ
玄関閉めたらアカンのっ!!!
って言うて、こんなふうに据わり込み運動? 早く帰るねって朝約束したのに1時間もオーバーして帰ったから、拗ねたかな。
もっちとの約束は厳守です。ごんたくんみたいやね。実際ごんたさんですけど(ごんた:大阪弁で「やんちゃ」)。
■2016.10.12. たまには
もっちもたまには、喫茶にゅんにゅんにお邪魔します。
当然マスターがお留守の間にw
お水もしっかりいただいて、満足げに帰ってきましたとさ。
■2016.10.14. 身嗜み
せっかくきれいきれいした筈が、翼の下のもしゃもしゃはナニかなぁ?(執事のせいではありません念のため)
■2016.10.14. ちょっとアートな
バックが暗すぎて何がなんだか解らんなりに、ちょっとかっこいいもっちゃんが撮れました。
■2016.10.16. 作戦
この日執事は演奏会本番でした(詳しくはこちら)。自宅で昼間開催のため、午前中に散々遊ばせて本番中は疲れて寝ておいてもらおうという作戦で。
そんなことはお構いなしに、何ぞまったりしてはります。
右の羽根のチョキがやっぱり気になります。(ちゃんと本番中はおねむして大人しくしてくれました)
■2016.10.21. へっちゃら?
この日の夕方、鳥取で地震がありました。
幸い王国のある地域は震度2程度だったらしいのですが、それでももっちは敏感アカンたれさんなのでパニクる時はパニクるし、執事留守だと余計に心配です。
で、帰ってみたらこの通りへっちゃらさん。おうちの中は至って綺麗、羽根もご飯もまいまいした形跡なし。もっちゃんはいつもの定位置でふくふくになって寝ておりました。
いつも通り玄関でむずかってたけどね(^^;;;)
鳥取のおトリ様たちは大丈夫だったかなぁ……
■2016.10.30. またも
気に入りました、Amazonの箱。
すっかり自分の基地にしております。
0コメント