2016年8月のもこ


■2016.08.01. 乱れ髪

いつも隙あらば(なくとも)執事はもっちのおせなをくんくんします。ここは格別にいいにほひします。

くんくんしたら大概背中なでなでして毛並みをキレイキレイしてやるんですが、流石に長時間くんくんしすぎたか、逃げられたのでこの状態ですw

いつの間にかチョキ(右の初列風切1本はみ出たヤツ)なくなりました。

昨日抜けたやつかな?



■2016.08.02. 乱れ髪更に

これは執事の仕業じゃありません。

もっちの上尾筒はたまぁにもふってあふれます。ここをくんくんするのがこれまた格別で……技要りますが。



■2016.08.04. おもおも

久々におもおも(体重測定)してみました。

101g。

硬マッチョのもこにしてはちょっと軽めかと思えども、硬いのでこんなもんでもいいそうです。

大体が、120g越えてた方がちょっとどうなん??てな感じで。



■2016.08.06. 巻き爪

またまたもっちの右足後ろ指の爪がくるりんと巻き爪になってました。

こりゃイカンね。いつもは自然と欠けたり自分で齧ったりするんですが、たまぁにこうしてひょこいがんでそのまま伸びたりします。

もっちはごっつい上に強靭なくちばしをお持ちなのでむんずと掴んでチョン出来ませんので、一応かごにしがみ付いた隙を狙ってお指を摘んでチョンしましたが、もうちょっと切りたいのでまたの機会を狙っているところ……

(後日、機嫌のいい時にちょんちょんしまくって綺麗になりました)



■2016.08.09. またぁ??

せっかく綺麗になった筈の右の初列風切のチョキの羽根。またチョキっぽい方向に新しいのが生えてきている模様。

毛穴が変な方向向いてしまったんかなぁ??



■2016.08.16. 気持ちよく

性能のいいクーラーが付いて室温もやっと適温になり、更に冷風機でいい風がそよそよ吹くので、大変気持ちよろしくおねんねしておいでです。

ずっとべったりで、ちょっと困るんですが。

チョキの羽根が順調に(?)そのまま伸びてます。




■2016.08.18. もこ様ご生誕際

御歳18歳におなりのもこ様。

それはそれは苦労して、執事は粟穂探して三千里の旅をしてまいりました。変なまんまは買いたくないので、と思っていたら、粟穂自体がもうほとんど市場になく。

キクスイさんに頑張ってもらわんと!!

お米ももらって、がっついてそれはそれはご満足いただきました♪

その後は、あまあま……。



■2016.08.28. たまには

めったに自分から行かないホールにもっちお気に入りの紙を置いておいたら、やっぱり紙に釣られてちょこちょこと遊びに行きましたゎ。

ピアノやテレビや、執事の肩に乗って近付いたら怖がるくせに、下からだと何か判らなかったのか、大して怖がる様子もなくきゃいきゃい言うて走り回っておりました。




ぷりぷりぃず

もこ@固まっちょスプリットノーマル ふぁい@ちびまっちょルチノー ぽて@細まっちょなんちゃってファロー 執事@CHAOSな歌うたい が暮らす、ぷりぷり王国の365日