オカメとお香


先日、蚊取線香で中毒を起こしたのはなんと、皇子たちではなく執事。昔は『★ンチョウの夏、日本の夏』では何も起こらなかった筈なのに、ごく最近小巻タイプを買ってみたところ、昔よりやたらと匂いもキツいし喉は痛いし煙も目に染みる。点けた途端クラクラし、頭痛に吐き気。もう緊張の一瞬でしたΣ(゚Д゚)

なのにお子様方は全く無症状。寧ろ元気に歌っておいででありました。

というわけで我が家では蚊取りは諦めたものの、近年やたらとかまれて被害拡大の執事。如何せんと思い色々探したところ、『月桃香』なるものを発見。

普通の線香をそのまま巻いたような感じの太さ。殺虫剤ではなく除虫ハーブが原料らしく、その為か匂いも柔らかくていいらしいということで、小っこくて少ないのを買ってみたところ…


んーーーーー(-_-;)


確かに蚊取線香よりは匂い弱めだけど、レビューにあったような「優しいいい香り」ではないなと。もっと仏壇の線香やお灸みたいな和み系のほのかな香りなのかと思いきや、結構主張してきます。喉や目には影響なかったけど、何より

もっちのいいにほひがっ!!!!(>_<)


オカメは特に羽根に匂いが移りやすいですからね。せっかくのあのもふもふのいいにほひが台無しになってしまって、執事は何よりそれが許せなかったので即行隣の部屋に移しました。

1巻で6~8畳分と書いてあったけど、家全体どこ行っても匂いが残っててちょっと不機嫌な執事(-_-;)

一晩かけて匂いはやっと消えました(勿論窓開けて換気完璧に!)。

もっちもいいにぉにぉちゃんに戻ったよ♪

今日は朝から甘々べったりさんです。お天気悪いからだるいかな?

やっぱりもっちはヨタカ座りするんやねw<肩に水平方向にのんのしてます




ぷりぷりぃず

もこ@固まっちょスプリットノーマル ふぁい@ちびまっちょルチノー ぽて@細まっちょなんちゃってファロー 執事@CHAOSな歌うたい が暮らす、ぷりぷり王国の365日