2016年1~3月のふぁい
■2016.01.01. 初おもおも
今年も順調に、ぃやちょっと軽量発進の84gです。とは言え、よく食べよく寝よく遊び、新年早々元気いっぱいにくにくちゃん。おもおもの上でにゅんにゅんしまくりで、ちゃんと計れなかったねぇ。
そして今年も部屋の真ん中で突然寝ます。人のことお構いなしです。
かなり幸せそうにねむねむです。
■2016.01.06. 今年も
よく食べます。
元気です。
それが何よりです。
■2016.02.02. ウンが付くにも程がある
なんででしょうかねぇ、ふぁいさんはぷんぷんした後必ず後ろ歩きします。
そらぁ、踏むわさ。確保するわさ。
ふぁいさんらしいといえばそうでしょうが、ここまで来るとちょっとねぇ……Σ(゚д゚ll)
お蔭様で床掃除しなくてすむけど。寧ろ、
ふぁいさんのあんよを拭き拭きしたい!!
■2016.02.02. へっちゃら
新年早々、執事引っ越しまして。
新居、ぷりぷりちゃんたちのお部屋が北西になったので寒いかと思ったら、それ程でもなかったようで、毎日ご機嫌で元気に過ごしております。
お部屋もお気に召したご様子(?)で、怖がることも嫌がることも無く、寧ろ探検しぃの歩きまわりぃの、楽しそうです。
満足のお顔。
…あ、ふぁいさんておめめ見えてなかったんじゃなかったっけ??
■2016.02.15. そこ、ふぁいの?
ふぁいさんはいつも、執事の椅子や枕を横取りしてくれます。今日も今日とて、気付けばそこに。まん真ん中に。
…そこ、執事の椅子ですけど。
■2016.03.03. ぬくぬく
よく知ってます、ぬくぬくの場所。ってか、新居で知らん所ばっかしの筈やのに全然平気で、あっちこっち探検してお気に入りの場所を日々開拓してます……って重ねて訊くけど、ふぁいさんおめめ白内障よね? 見えてないんやんね?? 見えてるの??
更に、足元は押入れの敷居で、マットの下にはふぁいさんにちょうどいい段差が走ってます。
ダブルの効果でノリノリです♪♪
えぇよ、ご機嫌宜しければそれで宜しい!
■2016.03.21. おもおも
重たくなったと思ったら、逆に変わりないかちょっと減ってるか気味でした。
それより、じっとしてくれなくてちゃんと量れてなかったけど。
去り際に、ちょっとご機嫌斜めぷんを置き去ってくれました。
■2016.03.22. それさえも
段差スキーのふぁいさんにとって、ホットカーペットの熱線の凹凸さえも、段差萌えの守備範囲だそうで。
それはそれは、歩くたびどぃど(ふぁいさんの歓びの雄叫び)ばっかり言うてました。
そしてこのノッキングwww(実際はこの5倍速くらいΣ(゚д゚ll))
■2016.03.24. 食っちゃ寝
食っちゃぁ寝。そしてまた別の場所で食う!
帰ってもまだ食う!
お前は胃下垂かっ?!?!
(決して食べてないわけではありません! ふぁい去ったあとのまんまトレーは見事に殻しか残しません)
■2016.03.25. 久々に降りてきた
ぽてさんがですね、降りてきたらしいです。
ぃや、ふぁいさんもヤるんですけどね、すりすり。激しすぎて、全体的にブレブレです。ノッキングが結構痛い。
■2016.03.31. この距離でも
もっちのぷちぷちが聞こえたら、踵を返して割り込みに行きます。
やっぱり見えてるな(^^;;;;)
0コメント