お腹空いてたの
中津動物病院行ってきました。結果は、嚥下障害。
食べても食べてもまんまがお腹に入ってなくて、だから余計にお腹が空いてもっと食べて、でもまんまが入らなくて…の繰り返しだったようです。元々食の権化でいっぱい食べる子なのが幸いして、一部はお腹に入ってたけど、63gは流石に危ない。兎に角温めて、お薬飲んで、それでも体重減るようなら毎日強制給餌に通ってもいいくらいと言われ。
本トリけろっとして、今もかごに頭擦り付けてセルフかぃかぃしてとろけております。食欲もあるので、何とか頑張って上手にごっくんしてほしい限り。
1月に量った時には76gあったから、単純計算して遡ること約1週間前くらいから? 2月頭辺りの事を思い返してみるに、確かにちょっとよく寝るようになったかな(2日に1日は遊びに出て来ない)、とかやたらとまんまカスが増えた、とか。
ごめんよふぁいさん。元々アホみたいに食ってる子やから油断してたよぉ。お薬飲んで頑張れ!! ふぁいさんつぉい子やもんな。
まんまは現状のままでいいらしく、いつも通りに与えてくださいとの事。お薬は4種類
①PIPC(ピリペラシン:「ペントシリン」)
②ファロム
③ミノC(強力ネオミノファーゲン:通称『強ミノ』)
④ビタメジン+デキサメサゾン
お水に混ぜて与えます。インコも人間と同じ薬使うんやぁ…なんか妙に興味持った執事です。まぁ当然なんやけどね。
お家帰って早速ふぁいさん仕様のお家にしましたよ。
パネルヒータ買っといてヨカッタ。連休で良かった。暫く様子見られるからね。普段もファンヒータ点けておく? それもコワイけど、お部屋が冷えるとアカンしなぁ…エアコンですか。ふぁいさんの為ならいくら掛かっても構へんからね。
ふぁいさん頑張れーー!!
早く元気になーーれ!!
(ぃゃ元気は元気です)
食べる気は旺盛。それが何よりの救い。来週再診行ってきます。
0コメント