保温対策その2


突貫工事ながらぬくぬく対策しているふぁいさん宅。当然ひよこ電球タイプのぬくぬくも追加購入しました。今までは下階のもこ邸のぬくぬくでふぁいさん宅が床暖状態になっていたので、冬はそこで寝てはりましたが、最近お気に入り場所が変わってまんまカップの上になったので、ふぁいさん宅にも1機付けることにしました。

それが来るまで、ちょっとだけ追加突貫工事で。

普段夜の間接照明用に使っているフレキシブルクリップライトを借用し、予備のひよこを取り付けてみました。前から後ろから温まったふぁいさん、首筋最高にいいにほひです(*´艸`*)。本トリもご機嫌ちゃんです。

さて温度はというと、部屋のファンヒーターを切って1時間、かご内が26℃に上昇。因みににゅにゅが奥のまんまカップに行った隙ににゅにゅの場所に温度計を置いてみたところ、ちゃんと30℃になってました(((o(*゚▽゚*)o)))。

これなら日中でも何とかなりそう(^_-)b。執事ちょっと安心です。


ぷりぷりぃず

もこ@固まっちょスプリットノーマル ふぁい@ちびまっちょルチノー ぽて@細まっちょなんちゃってファロー 執事@CHAOSな歌うたい が暮らす、ぷりぷり王国の365日