2018.02.27 15:00こぶとりじいさん?ふぁいさんのおめめ、涙溜まり過ぎです(^^;;;;) 出目にゅんさんやからねぇ、乾くよねぇ<そういう理由??たまぁにこんだけ溜まります。本トリ全然気にしてないですw 溜まりに溜まってから、ぷるぷるっと頭を一振りして終わり。まぁ気持ち悪くも何ともないんならそれで全然構へんけどね(^^;;;;) 見てるこっちがちょっと気持ち悪い(^^;;;;...
2018.02.20 15:00またまたぁ明け方なんかごそごそ聞こえるなぁと思っていたら……カーテン開けたらここにおりましたw なんかめちゃくちゃまったりしてはるんですけど(^^;;;;)ぽてさんのまんまカップによじ登って来はるんでしょうねぇ。その後も上の止まり木を行ったり来たりしながら、好きにお過ごしでした。
2018.02.17 15:00イカスミ饅からしトッピング余程気持ちよかったんでしょうねぇ、ヒーターの温風がちょうどいい加減に当たる場所ですから。お腹ぺったりつけて、完全に無防備状態でおねむねむです。 もう眠くてたまらん!!とばかりに、おめめも開けてられません( ´艸`)平和じゃ。
2018.02.12 15:00シジュウカラ? セグロセキレイ?目の前から動こうとしないセグロセキレイ。 奥の緑円の子はだいぶ前からしょっちゅう逢う子で、人慣れしてはいるとは言え、ここまで目の前に佇まれると可愛すぎて追い払えない(笑)
2018.02.11 13:55誰のかなぁ~ 伸びてます咲いてます!! 咲き終わって散ってる花もあるようで。そろそろ種が出来始めるのかなぁ。チンゲン菜の種が出来た状態って見たことないし。種は見たことあるけどね。ちっちゃい茶色の粒粒。ぃや実はだいぶ昔に見ていた筈…昔、先代もっちゃんのお墓に植えたもんね。ほぼすずめに取られたけどね(^^;;;;)今回は種から自作。頑張ってね~~♪
2018.02.10 15:00至福のひと時この日のお昼はそこそこ暖かくお天気も良く、リビングの日当たりのいい場所にまんまトレーを置いて遊ばせました。遊ばせたんですけどねぇ……気持ちよかったのかお昼時だからなのか、それはそれは甘いいいにほひを漂わせながら、ふくふくのひと時でした。
2018.02.04 14:30伸びる伸びる!満開になったと思ってたら、まだまだそのまま背を伸ばし、茎の下のほうからも花芽が出て、いつの間にか大成長を遂げておりました。こうして見ると、菜の花そっくりやね。寒いのに元気やなぁ♪この調子でどんどん育って、たくさん種つけて欲しいなぁ。