2025.07.06 13:40ゴシキの短冊今年の短冊にはゴシキおりませんでしたが<わたしが嚙んだw<ついでに6色w毎年恒例ぽてさん菜園でのなんちゃって七夕祭、今年はほぼアサガオオンリーのため、室内の観葉植物でやってみました。何となくそれっぽいぞ?!<サンデリアナ
2025.06.22 00:05ぽっちゃんカーテン今年のアサガオはツルがいい感じに広がり、順調に生長しております(*´艸`*) やっぱり支柱必要ですね(;^ω^)たまにツルにツルが絡まってガイド代わりになってますが、そこは1本1本外して巻き直して、出来るだけ混雑しないように均等にバラしてます(`・ω・´)bお陰様で、いいアサガオカーテンになりそう(*´艸`*)
2025.05.05 13:55干支2巡!!5/5こどもの日はこももの日(*´艸`*)当宮家第二皇子にして世界的ファッチョニスト、モリ・ハナゲ大先生ことふぁいさんの24歳のご生誕祭でした。朝から葉っぱもむしゃむしゃ食べて、ビュッフェまんまにも頭つっこんで、食欲旺盛な自由鳥さんです。当日も相変わらずお口の周りにまんまたくさん派手に付けて子供前してました(*´艸`*) ぽんぽんむっちむ...
2025.04.19 13:00ぽてさん菜園 ver.2025ちょっと出遅れましたが、今年もぽてさん菜園始動です。今年は少数精鋭wで、古い鉢はポイ!して半分くらいにしました。もう死んでいるであろう古い種も思い切ってポイ!毎年元気に収穫している自家製種たちで、今年も賑わってくれることを期待して。▼恒例、ソライロアサガオ独占プランター
2024.11.11 10:01季節感度外視wもう11月も下旬ですよねぇ(;^ω^) トマトって初夏?のイメージなんですけどねぇ(;^ω^)ぽっちゃん菜園のトマトさん、今年はえらぃ頑張ってます。寒くなって、もう今シーズン終わりかなぁと思って水やりやめてたのに、ふと見たら結実してますやん?!Σ(゚Д゚) しかも結構しっかりした実ですやん?!?!(゚Д゚)ノノ
2024.10.14 12:08ぽっちゃん頑張ってます(`・ω・´)bこの後日談。成っていた残り僅かな実をこれで最後と取り尽くし、つんつるてんになってもう流石にと思って労をねぎらって放置していたら…トマトが、またまた新たに実をつけ始めましたw 花もじゃんじゃん咲いてます(*´艸`*)
2024.09.21 10:50夏再来というか、生き物にとってイイ気温が戻ってきたという感じでしょうか。まだまだ暑いですけどね。でも朝晩の気温がやっと30度を切るようになって、カラカラになっていたぽてさん菜園のアサガオがまたじゃんじゃん咲き始めましたよ。
2024.09.07 13:27返り咲き立秋も過ぎ、朝晩の気温も少しずつ下がってきて過ごしやすくなりつつある今日この頃。ぽっちゃん菜園では、8月の暑さでバテバテていたソライロアサガオ返り咲きのシーズンです。知らぬ間に弾けて落ちたであろう種が、まさかの排水溝で発芽www
2024.07.19 09:33放置プレー鳥あへず水だけはちゃんとやってますけどね。それ以外はもう、放置プレーの極みなプチトマト。脇目とか何とか、全然処理せず好き勝手に元気に茂っております。ベランダの手すりで支えてもらってたけど、実がたくさん出来てきたので揺れて落ちたら勿体無いので、また内側に移動です。こんどは排水管の支柱に支えてもらうことに。