肝心のカオスガーデンは不調ながら
土が良すぎると、何故か不調なカオスガーデン。今年は粟穂もカナリーシードも小さいままだったりちょっと黄色かったり細かったり。ヒマワリも未だ出て来てません(ノД`)・゜・。
でもその他の野菜シリーズは順調すぎて執事楽し過ぎ(((o(*゚▽゚*)o)))
▼やっと目を出して成長したソライロ、とは言えそこで花咲くか?!?!( ̄▽ ̄;)。まぁまだまだ夏はこれから。毎年遅くにスパート掛けてきますので、楽しみにしときましょう。
▼トマトはもう、次から次へと実が出来てます。最初の房はもう食べ頃かな。もうちょっとだけ置いとこうかな(*´艸`*)
▼なすびも次々花が咲いてます。実が生るかなぁ。
▼唐辛子の花も順調に、たくさん花をつけてます。蕎麦とはまた違った白い花でカワイイなぁ💕 買って来た時の倍ほどの背丈に成長中。
▼キュウリは残念ながら、最初の実(一番下の青➡)は枯れてしまいました。が! その上に次々と生っております。ガンバレ!!
▼戴きもののローゼルさん。発芽率100%の優秀元気株。葉っぱが元気!! どんな花が咲くんかなぁ(*´艸`*)
▼ソバの実はそろそろ茶色くなってます。早くないか??(;^_^A 今年は茎も太く花もしっかり咲いたので、まだまだ増えるよ!! 先日はハナムグリも来てたので期待出来そう(*´艸`*)
▼チンゲン菜第2陣。というか、半分は恐らく最初に植えた種が、時期を待っていた模様。またまた楽しみです(*´艸`*)。
まだ1鉢空いてるから、何か植えようかなぁ。或いはカオスガーデン再チャレしようかな。芽が出てくると可愛いもんですね。
0コメント