残暑厳しいんざんしょ?
毎週楽しみにしている、ぽてチンおひたし。
先週はまだ葉っぱが小さかったので、もう1週置いといたところ…
くったり~~(*_*; 虫さん被害も拡大中( ゚Д゚)
お水を遣って、暫く待ってみましょう。でも土はまだ湿ってるしなぁ…もしかして、蒸し暑さにやられてる?
ごめんよぉぽっち(>_<)
粟穂は何とか元気そう。
日陰になるところとか後出しの細っこい子たちは枯れたりもしてますが、そこは自然に任せて。上の方の葉っぱはみんな青々元気です。
それより、お蕎麦がっ( ゚Д゚)
もう生存競争激しすぎて((+0+))
一番日当たりいい場所の筈なんですがねぇ…それが却ってアカンかったかな? このところ日差し強かったからねぇ(/o\)
ところで、今頃何故か朝顔が…⁈
もう9月よ⁇ それも2年前に蒔いた種よ⁇ 去年全然出んかったのになんで今頃⁇
野生種を家で咲かせるのは難しいと聞いたことはあるけど、アカンと思って忘れていただけに、ちょっと楽しみになりました。
因みに本来植えた筈のブロッコリーと芽キャベツは、本葉が出た時点で全滅しました(/o\)
放置してたらいつの間にか朝顔に占拠されてるww
ぽっちゃん、お花いっぱい咲いたらいいね~♪<執事ガンバルゎ┗( `ー´)┛
0コメント