葉っぱはむはむ
体重は一進一退のふぁいさん。朝起きて量ると、まぁ食べてないからですが62~63g。
夜執事が帰るまでの様子が心配で、ホームカメラ買ってしまった執事です。見てる限りではほぼ寝てるらしい。まぁずっと観てる訳ではないので、食べてる時もあるかも知れませんが。ぃや食べててくれぇぇ( ≧Д≦)
遠赤外線のペットヒータも購入し、ちゃんとしたかごカバーも作り直し、ふぁいさん仕様万全に。かごカバーは、インコ飼い御用達(?!?)の100均の透明のビニールテーブルクロス(120*150)を2重にしてミシンでざく縫い。勿論臭いが消えるまで干してから作りましたよ(・ω・)b。ホンマになかなかスゴいゎ抜群の保温力。よく見えるし↓↓。
(画像は夜寝てからの様子。保温カバー越しの映像)
執事が帰ったら、まずはお帰りのひと鳴きを元気にしてくれるのでホッとします。もっちの「ぷっちゅ~♡」と一緒に猛烈に癒されます( ´艸`)。そこからふぁいさん、一気にはむはむタイムになるらしく、量る度に体重がオモシロいように増えていく事!! 特にチンゲンサイをうまうまと頬張ります。何でもえぇから、兎に角食ってくれ。お腹に入れてくれ!!
蕎麦の実も好きですが、ひなピの頃から食べるのが下手っぴで、殻を剥いてから中の渋皮(?)も剥いて、白い柔らかい部分をクズクズにしながら食べます。たまに落ちたクズクズも食べてますσ(^_^;)。蕎麦の他にはカナリーシードと白キビと粟と…まぁ結局なんでも選り好みせず食べてはくれるふぁいさんです。
そして66g。
でも朝になったらまた減ってるってのがなぁ…( ̄д ̄)。明日再診行って来るので、フォーミュラの相談でもしてこようかな(因みにふぁいさん、赤ちゃんの時はフォーミュラ育ち)。
0コメント